長く、そして深く関わり続けたい靴がある

いい靴は健康な身体をつくります。そして私たちの最大の喜びは、
お客様がシュナイダーシューズを快適に感じてくださることです。
だからこそ私たちは細い足の女性にぴったりと合う靴の開発と生産に
全精力を傾けています。材料の選択から始まって靴の最後の仕上げまで、
個々のすべての作業工程で重視されるのは、精確さと品質です。
快適な靴は細部から靴全体まで一流でなければなりません。
それは靴の形に表れているばかりでなく、一歩あるくたびに
身体で感じとっていただける品質にも表れています。
私たちのシュナイダーシューズにもこの品質を保障します。
お客様がシュナイダーシューズを快適に感じてくださることです。
だからこそ私たちは細い足の女性にぴったりと合う靴の開発と生産に
全精力を傾けています。材料の選択から始まって靴の最後の仕上げまで、
個々のすべての作業工程で重視されるのは、精確さと品質です。
快適な靴は細部から靴全体まで一流でなければなりません。
それは靴の形に表れているばかりでなく、一歩あるくたびに
身体で感じとっていただける品質にも表れています。
私たちのシュナイダーシューズにもこの品質を保障します。

黄金比によるデザイン
人間の足の比率は、黄金比を示しています。そしてシュナイダーシューズの靴型とデザインはこの黄金比のルールを適用しています。靴の設計の段階からこのルールを考慮することでお客様の要望にお応えする快適なフィッティングを実現します。

独自の土踏まずサポート
貴女の健康な足を維持するためにシュナイダーシューズは独自のシステムで靴作りをしています。他社製品より長めの土踏まずサポートが足裏と靴との空間を埋め、靴の中で足が前に滑らない快適なフィッティングを実現します。さらに、足の中央付近を適度に締め付けることで足指が開くようになります。指が開けば筋肉が動き、腱が動きます。シュナイダーシューズは靴を履いていても足本来の動きを可能にし、健康な足をサポートします。

職人による細かなこだわり
シュナイダーシューズは靴の中で足の理想的なポジションをお約束します。靴のサイズごとにそれぞれのパーツの大きさを微妙に変えて、常にかかとがベストポジションでいられる靴作りをしています。目に見えない細かな箇所にも妥協しない職人のこだわりが生きています。

【お知らせ】
2020年2月19日(水)より、日本橋三越本店3階 婦人靴売場にて、取扱いが開始になります。
季節の商品から定番品まで、豊富な品揃えを誇ります。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
季節の商品から定番品まで、豊富な品揃えを誇ります。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館3階〈婦人靴売り場〉
TEL 03-3241-3311(代表) / 営業時間 10:00〜19:00
TEL 03-3241-3311(代表) / 営業時間 10:00〜19:00